山形県公認心理師・臨床心理士協会 年次総会・倫理研修会のご案内
(1) 年次総会・倫理研修会のご案内
新型コロナウイルス感染症の影響が先行き不透明な中、「参加者の安全」と「感染防止」を最優先に考え、年次総会・倫理研修会は、地区会場とWEB配信を併用したハイブリッド形式にて開催することにいたしました。
会員の皆様には、開催に向けて、ご理解ならびにご協力をお願い申し上げます。
尚、今後の感染拡大状況に応じて、地区会場は設けずに全てオンライン開催に切り替える等の変更が生じる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
出欠のお返事を5月13日(金)までにメール、郵送、FAXで事務局までお送りください。
詳細は郵送いたしました年次総会案内をご覧ください。
日時:令和4年5月22日(日)午後1時00分〜午後2時30分
地区会場:
- 庄内地区 三川町テオトル 第一会議室&第二会議室
- 最北地区 甑葉プラザ 会議室
- 村山地区 山形県生涯学習センター遊学館 3階第1研修室
- 置賜地区 置賜総合文化センター第2会議室
各地区会場でタイムスケジュールが違います。詳細は後日事務局よりご連絡します。
(2)倫理研修会(総会終了後 同日開催)
日時:令和4年5月22日(日) 午後2時45分〜午後4時15分
講師:永田悠芽先生(上町カウンセリングオフィス代表)
(3)議案書について
後日メールにて配信いたしますので、各自ご確認ください。
印刷した議案書の郵送を希望される場合には、事務局までメールにて5月13日(金)までにお申し出ください。
(4)オンライン参加をご希望される方へ
総会・倫理研修会及び各地区の情報交換会におけるミーティングIDとパスワードは、後日事務局よりメールで通知いたします。
山形県公認心理師・臨床心理士協会
会長 伊藤洋子